感性を育てる絵本
久しぶりに朝寝坊ができた今日、ゆっくり朝食。
きょうは、雛人形でも飾りましょうか、と思っていたのに、その前にちょっと古本の整理を、と始めてしまったら、えらく、時間がかかってしまい、雛人形、出せませんでした。
娘が子供の絵本、ついに、手放す決心がついたらしく、本棚の前に山積みにしていたのです。
どれもこれも、幼い娘を膝にのせて読んだ、横に並んで座って読んだ、思い出の本ばかり。
本はずっと大切に孫の世代まで・・・なんて考えてもいましたが、本棚に入りきらなくなり、やはり、喜んでいただける方がいらしたらと思い直し、お譲りしようと思います。
しかし、未練なく手放す娘はあっぱれというか、なんというか・・・・。
« 室内楽の面白さ | トップページ | ヴァレンタインデー »
「育児」カテゴリの記事
- 心に残る会話ノート(2020.03.14)
- 感性を育てる絵本(2012.02.11)
- 運動会でドッデ〜ン(2008.06.01)
- 幼き日々を思い出しながら(2008.04.15)
- 入学式(2008.04.08)
コメント